選べる素材や柄が多い冬シーズン、やっぱり頼りになるのは品よく着地できる「モノトーン」。幾何学柄やフリンジといったデザイン性の高いアイテムも、モノトーンで仕上げることで程よくスタイリッシュな印象に仕上がります。【ローリーズファーム】の冬アイテムを使ったコーデは、バリエーション豊富で飽きがこない魅力がたっぷり。ぜひ参考にして、まだまだ続く冬シーズンをおしゃれに楽しむヒントを見つけてみてください。

大胆なフリンジ × 柄もモノトーンなら上手にまとまる

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

視線を引きつけるフリンジデザインのカーディガンと、上品な光沢を放つベロア素材の刺繍タイトスカートの組み合わせ。ついつい派手になりがちなアイテムも、モノトーンで統一すれば上品な印象にまとまるというお手本。動きのあるディテールがコーデ全体に奥行きを与え、デイリーからちょっとしたお出かけまで活躍間違いなし。トレンド感と品の良さを両立したコーディネートです。

幾何学柄スカートを主役に大人モードを楽しむ

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

幾何学柄が目を引くミディ丈スカートに、ふわふわな質感のシャギープルオーバーを合わせたコーディネート。コントラストの効いた素材感が、洗練された大人のモード感を演出します。足元には編み上げの白ショートブーツをプラスして、適度に抜け感を意識するのがポイント。媚びすぎないのにちゃんと可愛い、そんなバランスをぜひ真似してみては。

カジュアルな裏毛トップスをグリッター素材で華やかに

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

ゆったりシルエットの裏毛トップスには、きらめきが美しいグリッタープリーツスカートを組み合わせてリラックス感と華やかさを両立。モノトーンでは物足りないと感じたら、小物にパールつきバッグやスタッズ付きシューズを選ぶとさらにおしゃれ度UP。日常コーデでも決して手を抜かない、そんな大人女性のこだわりが詰まったカジュアルスタイル。全身がセールアイテムで揃うから、コスパよくオシャレをアップデートしたい方にも◎

甘めなアイテムこそモノトーンで上品さをアピール

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

シャギープルオーバーの柔らかい素材感と、シャーリングスカートのフェミニンなディテールをモノトーンでまとめたコーディネート。甘めな印象のアイテムも、色味を抑えることでバランスが保たれスタイリッシュな雰囲気に。足元にはあえてスニーカーを合わせるなど、ちょっとした“ハズし”ポイントを作るのが今っぽい。時にはアイテムで派手な差し色を投入するのもアリかも。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Anne.M

This article is a sponsored article by
''.