マンネリ気味のコーデを手っ取り早くアップデートしたいなら、カラーアイテムに頼るのが最適解かも。そこで今回は、春コーデにも映える【ピンクボトムス】にロックオン。一点投入するだけで華やぎを添えられるうえ、スタイリングによっては可愛くも大人っぽくも着こなせるカラーです。ぜひこの機会にワードローブに加えてみて。

オンオフ使えるキレイめテーパードパンツ

画像: 出典:VIS
出典:VIS

【VIS】「ツイルワンタックテーパードパンツ」¥5,489(税込)

派手すぎないライトピンクのパンツは、オンオフ問わず活躍する優れもの。こちらはワンタック入りで太ももまわりには余裕をもたせつつ、裾に向かって細くなるテーパードシルエットが脚のラインをキレイに見せてくれそうです。ブラックのジャケットと小物を合わせて引き締めれば、ピンクパンツの甘さも中和され、メリハリのあるスタイリングに。

デニムパンツもピンクならフレッシュに

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【LOWRYS FARM】「カラーワイドストレートパンツ」¥8,800(税込)

春に向けてますます出番が増えるデニムパンツも、ピンクを選べば新鮮なインパクトを与えられるはず。こちらは程よくリラクシーなワイドシルエットで、コンサバに傾きすぎないのも嬉しいポイントです。優しげなトーンのピンクは、グレーのトップスとも好相性。足元はあえてピンクのスニーカーを合わせて濃淡をつければ、上級者っぽい垢抜けた印象に。

着るたび高揚感に包まれるチュールスカート

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

【mysty woman】「ラッフルチュールスカート」¥8,800(税込)

動くたびにふわふわ揺れるエアリーなチュールスカートは、サッと穿くだけで気分を高めてくれそう。こちらはフリル状になったチュールが何枚も重ねられた華やかなデザインで、シンプルなトップスを合わせるだけで表情豊かな着こなしに導いてくれます。キレイめに着るのはもちろんのこと、ロゴトップスやスウェットを合わせてカジュアルダウンすればデイリーにも取り入れやすいはず。

ピンク系のグリッタースカートで周りと差をつけて

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【JEANASIS】「グリッターティアードスカート」¥8,250(税込)

こちらのティアードスカートは、角度によって柄の見え方が変わる箔プリント素材を使ったエッジの効いた一着。甘くなりがちなピンクのスカートも、モードな雰囲気が加わり、カジュアル派さんもトライしやすいはず。ライムグリーンのニットを合わせて春色カラーでまとめれば、シーズンムードが加速。

※すべての商品情報・画像はVIS、and ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nanami Amakura

This article is a sponsored article by
''.