そろそろ重たいブーツを脱いで、足元は軽快な「スニーカー」に履き替えたいところ。程よい抜け感を与えてくれるスニーカーは、カジュアルはもちろんキレイめにもマッチします。そこで今回は、大人に似合うこなれ感たっぷりな「スニーカーコーデ」にフォーカス。スタイリングに迷ったらヒントにしてみて。

淡いトーンでまとめて上品に

画像: 出典:VIS
出典:VIS

キレイめなワイドパンツには、スニーカーを合わせるのが旬。こちらはスタイリッシュさとノスタルジックな雰囲気を兼ね備えた【NIKE(ナイキ)】の「V2K RUN」を使ったコーデ。立体的なソールやシルバーカラーのラインがアクセントになり、今っぽいバランスに仕上がるはず。ピンクやベージュなど春らしい淡いトーンでまとめれば、大人っぽい上品さもキープできそうです。

メリハリをプラスするなら厚底スニーカーを味方に

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

去年に引き続き、2025年春夏もボリューム感のある厚底タイプのスニーカー人気は継続中。スニーカーなら厚底でも安定感がありつつ、自然にスタイルを盛れるのが魅力です。スニーカーに合わせてブラックのパンツを合わせれば境目がボカせるので、さらに脚長効果が狙えます。ボトムスにボリュームが出やすいぶん、トップスはコンパクトなものを選ぶのがポイント。

甘めスカートに合わせてカジュアルダウン

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

春になると気になるのがチュールやレースなどの華やかなスカート。とはいえ、「甘くなりすぎるのは苦手……」という人も多いはず。そんなときにもスニーカーの出番です。一点投入するだけで甘さが中和され、コンサバ感を回避。ホワイト系のスニーカーはコーデになじみやすく、軽やかな足元に仕上がります。

カラースニーカーで遊び心を演出

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

春は思い切ってカラースニーカーにトライするのもアリ。なかでもイエローは今季のキーカラーのひとつ。プラスワンでトレンド感や着映え度がアップします。遊び心のある足元と端正なストライプジャケットとのミスマッチ感を楽しんで。

※すべての商品情報・画像はVIS、and ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nanami Amakura

This article is a sponsored article by
''.