気分が開放的になる春は、カラーアイテムが恋しくなる季節。なかでも、去年に引き続いて2025春夏も「イエロー」はトレンド最前線に。そこで今回は、この春ワードローブにプラスしておきたいイエローアイテムをピックアップしました。ポカポカとした陽だまりのようなカラーを纏って、いつものコーデを刷新してみて。

サッと差し色したいならカーディガンの出番

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「スッキレイVネックカーディガン長袖」¥4,990(税込)

カラーアイテム初心者さんは、サッと羽織るだけで差し色として活躍するカーディガンからトライするのがおすすめ。こちらは明るく爽やかな色味のイエローで、一点投入するだけでハッピーな気分になりそうです。単調になりがちなデニムコーデも一気に存在感アップ。ベーシックなVネックデザインで、ワンピースやスカートに合わせたり肩掛けしたり、着回しやすいところも魅力。

イエロー × グレーで品よくまとめて

画像: 出典:VIS
出典:VIS

【VIS】「ワンポイント刺繍ペプラムシャツ」¥5,489(税込)

イエロー × ホワイトのクリーンなストライプシャツは、オンオフ問わず活躍する優れもの。ウエストに切り替えが入ったペプラムラインも、スタイルアップに貢献してくれそうです。落ち着いたグレーのパンツを合わせれば、イエローアイテムも派手見えせず品よく着こなせるはず。スウェットシャツを肩掛けして、ラフなこなれ感を演出するのも真似したいところ。

肌なじみが気になるときはボトムスで取り入れるのも手

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

【LAKOLE】「プリーツティアードスカート」¥4,040(税込・セール価格)

顔色をパッと明るく見せてくれるイエローですが、人によっては「肌なじみがいまいち……」と感じることも。そんなときは、顔から離してボトムスで取り入れるのもテクニックの1つ。こちらはプリーツ × ティアードデザインが動きのあるスタイリングに導いてくれそう。キレイめに着るのもいいけど、スウェットやスニーカーを合わせてカジュアルダウンすると旬なムードが漂います。

いつものデニムパンツもイエローなら新鮮に

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【LOWRYS FARM】「カラーワイドストレートパンツ」¥7,040(税込・セール価格)

カジュアルコーデの定番アイテムであるデニムパンツも、イエローを選ぶと一気に鮮度アップが狙えます。こちらはリラックス感のあるワイドシルエットで、コンサバに傾きすぎないのも嬉しいポイント。メンズライクなオーバーサイズのジャケットを羽織れば、子どもっぽさも回避できるはず。

※すべての商品情報・画像はVIS、and ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nanami Amakura

This article is a sponsored article by
''.