春先に活躍するアウターといえば【トレンチコート】! 今年もスタメンアウターとして出番が多くなりそうです。今回はオシャレさんの最旬トレンチコーデを参考に、この春大人が狙いたいトレンチコートをリサーチ。着丈は? 色は? 気になる一着を選んでみて。

結局いちばん使える!?「ミディ丈」

画像: 出典:Instagram
出典:Instagram

【GeeRA】「キャンディースリーブミドル丈Aライントレンチコート」 ¥5,998(税込・セール価格)

一枚で雰囲気の出るロング丈も素敵だけれど、デイリーに気軽に着こなすなら軽くて足さばきの良い「ミディ丈」がぴったり。ロゴT × デニムパンツのカジュアルコーデも、トレンチコートを羽織るだけで一気にあか抜けモードに。こなれ感たっぷりな大人カジュアルが完成します。

スカート派も頼れる「ショート丈」

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【apart by lowrys】「キャンディースリーブショートトレンチコート」¥19,800(税込)

普段スカートスタイルが多い人は、バランスのとりやすいショート丈を選ぶのもおすすめ。インナーを選ばないオーバーサイズに、着映えを叶えてくれそうなキャンディスリーブ。大きめの襟も特徴的です。今年らしいポイントが詰まったデザイン性の高い1着なら、トレンチスタイルの無難見えを回避できるはず。

ひとクセありな「主役系トレンチ」にも注目!

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

【HARE】「レースキリカエトレンチコート」¥22,000(税込)

レースが施されたひとクセありなトレンチコートは、まるでドレスのような主役級の存在感。普段装いがシンプルな人や、モノトーンコーデが多い人は、このような着映え度の高いトレンチコートに注目してみて。華やかさがプラスされ、春のオシャレが楽しくなるはず。

ロング丈でも重たく見えない「淡色トレンチ」

画像: 出典:VIS
出典:VIS

【VIS】「後ろタックトレンチコート」¥13,970(税込)

白Tにベージュのスラックスを合わせた淡色コーデには、キナリのトレンチコートでほんのりグラデーションをつけるのが上級者のワザ。ロング丈でも軽やかにまとまる淡色のトレンチコートがあると、華やぎがグッと増しそう! ケープ状に設計されたアンブレラヨークや、タックが二重に入った後ろ裾のインバーテッドプリーツもこだわりポイント。

印象が凛と締まる! 一枚持っておきたい「ネイビー」

画像: 出典:ROPÉ PICNIC
出典:ROPÉ PICNIC

【ROPÉ PICNIC】「トレンチコート」¥14,300(税込)

きちんと感のあるネイビーのトレンチコートは、オンオフ着回しやすく大人の強い味方。休日は白ワンピ × デニムパンツの爽やかなコーデに重ねて、清潔感のある大人カジュアルを楽しみたい。このような凛とした表情はネイビーだからなせるワザ。ぜひこの春挑戦してみて! こちらは低身長さん向けで、着られている感が出にくい一着。撥水加工と花粉ガードが施されており機能性も優秀です。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではand ST、ROPÉ PICNIC、VIS、@mguu__m様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:sasemayu

This article is a sponsored article by
''.