爽やかなムードをまとえる【ボーダートップス】は、春先のカジュアルコーデの主役にぴったり。一枚でもレイヤードでも着回しやすく、「ついつい何枚も集めてしまう」という人も多いはず。そこで今回は、旬のボーダートップスをお手本コーデとともにお届け。ベーシックなアイテムも、着こなし次第で今っぽくアップデートできるかも。

スラックスを合わせてキレイめに

画像: 出典:ROPÉ PICNIC
出典:ROPÉ PICNIC

【ROPÉ PICNIC】「刺繍入りボーダーカットトップス」¥4,994(税込)

ボーダートップスをキレイめに取り入れたいときは、クルーネックよりもボートネックを選ぶのがおすすめ。浅めに開いたネックラインによって抜け感が生まれ、スッキリ見えを叶えてくれそう。ラフに傾きがちなボーダートップスも、スラックスを合わせることで大人っぽく洗練された着こなしに。レザー調ジャケットを羽織ってピリッと辛口に仕上げるのもポイントです。

レースベストを重ねてマンネリ解消

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【niko and ...】「ミニパイルステッチプルオーバー」¥4,400(税込)

「ボーダートップスはいつも同じようなコーデになりがち……」という人は、ベストやビスチェとレイヤードすれば手軽にマンネリを解消できるかも。こちらは透け感のあるレース素材のベストが、カジュアルなコーデにほんのり甘さをプラスしてくれます。デザイン性のあるデニムパンツで遊び心も演出して。

ブルーのボーダーなら着映え感アップ

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

【LOWRYS FARM】「バックヘムボーダーT/LS」¥7,700(税込)

白 × 黒のベーシックなボーダートップスに飽きたら、カラー系のボーダートップスを取り入れるのも手。こちらはライトブルー × ホワイトのクリーンな配色が、一足先に春を呼び込んでくれそうです。ゆったりとした身幅かつショート丈の絶妙なシルエットもキュート。ハイウエストのボトムスを合わせれば、スタイルアップが狙えます。

無地部分が多いパネルボーダーならカジュアルすぎない

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【mysty woman】「ボーダーボートネックプルオーバー」¥5,940(税込・セール価格)

こちらはパネルボーダーデザインで首まわりや裾に余白があるため、カジュアル感を抑えられるのが魅力。ベージュ系のカラーも相まって、上品でやさしい雰囲気に導いてくれそうです。サス付きスカートを合わせたワントーンコーデも、ほどよいボーダーがアクセントになり表情豊かに仕上がります。

マルチボーダーで春色コーデを楽しんで

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

【niko and ...】「COLORマイスターロンTEE」¥4,500(税込)

こちらは、レトロな存在感を放つマルチボーダーTシャツ。一枚で着るのもいいけれど、クロップド丈のスウェットを重ねてチラ見せするのもオシャレです。イエロー系のボーダーに合わせて、イエローのトップスを選ぶのもセンスよく見せるコツ。春に映えるパステルカラーで、シーズンムードを高めてみて。

※すべての商品情報・画像はROPÉ PICNIC、and ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nanami Amakura

This article is a sponsored article by
''.