去年に引き続き、2025年もチョコレートやコーヒーを思わせるリッチなブラウン系のカラーがトレンドに浮上。締め色として使ってもブラックほど重くなりすぎず、洗練されたムードを纏えるのが魅力です。そこで今回は、春先まで使えるチョコレートカラーのアイテムをピックアップしました。ぜひワードローブに加えてみて。

ブラウンのレザー調ジャケットで鮮度を高めて

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【JEANASIS】「ヴィンテージレザーBIGブルゾン」¥14,300(税込)

メンズライクなレザー調ジャケットはブラックが定番だけれど、ブラウンを選ぶと今っぽい垢抜けた印象に。こちらは絶妙なグラデーション加工が施されていて、デニムパンツを合わせたシンプルなコーデも表情豊かに仕上がります。足元はポインテッドトゥパンプスを選んで、レディなムードをひとさじ加えるのが上級者流。

サテン素材なら着映え感アップ

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

【apart by lowrys】「ブライトナロースカート」¥9,900(税込)

地味見えしやすいブラウン系のアイテムも、上品な光沢感のあるナロースカートなら、一点投入するだけで着映えが狙えるはず。ルーズシルエットのニットを合わせて、あえてキメすぎないのもオシャレ見えのコツ。小物は黒でまとめてコーデ全体をピリッと引き締めると、モードな雰囲気が加速します。

ブラウン × ホワイトの配色なら春っぽい

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【RAGEBLUE】「ミニフラワー刺繍ルーズスウェット」¥3,960(税込・セール価格)

定番のスウェットも、花柄の刺繍が散りばめられたデザインなら周りと差をつけられるはず。ブラウン系のアイテムを春っぽく着こなすなら、ホワイト系のアイテムに頼るのが最適解かも。春ムードを盛り上げるレースのスカートを合わせれば、軽やかなスタイリングにアップデート。

一枚でサマになるドッキングワンピ

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

【mysty woman】「ニットドッキングフレアワンピース」¥8,800(税込・セール価格)

こちらはニットにビスチェワンピースをレイヤードしたようなデザイン。一枚でサマ見えするから、忙しい朝に重宝しそうです。付属のベルトでウエストマークすれば、メリハリが生まれスタイルアップにも期待大。小物はニットのカラーにリンクさせて、ホワイト系を選ぶのがおすすめ。

ジャケット × パンツのセットアップをカジュアルに

画像5: 出典:and ST
出典:and ST

【LOWRYS FARM】「メランジツイルジャケット」¥9,490(税込)、「メランジツイルワイドパンツ」¥6,990(税込)

こちらは、セットアップで着られるブラウンのジャケットとワイドパンツ。柔らかな風合いの素材が使われており、カチッとしすぎないのでカジュアルにも着回せます。パーカーをインすれば遊び心のあるスタイリングが完成。ブラウンのインナーをチラ見せするのもセンスよく見せるポイント。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nanami Amakura

This article is a sponsored article by
''.